数学 学校数学 【数学授業開き】カードゲーム 2021年3月27日 こんにちは。 今日は、1年生の授業開きから『正の数負の数』の計算の練習にも使えるネタを紹介します。 目的と伝えたいこと 負の数に慣れる 負の数の計算を楽しく行う 負の数の計算の規則 グループの仲間との関係作り カードゲーム 準備:カード (画用紙に -9 ~ +9 まで書き、印刷すればできます。) トランプでも代用でき... ボン
数学 学校数学 【数学授業開き】分数サイコロ 2021年3月26日 こんばんは。 今日は1年生の授業開きに使えるネタを紹介します。 題材名は分数サイコロです。 目的と伝えたいこと 小学生が苦手としている分数の復習 これから始まる数学の授業の流れの確認 分数はノートを2行使って大きく書いてくこと グループで協力していくこと 自分の知識がクラス全体の財産になること 数学は楽しいこと 分... ボン
先生の仕事 学校教員二十代 【授業考えたくない】生み出さずにパクることにします。 2021年3月25日 こんばんは。 もうそろそろ今年度も終わりですね。 先生方、お仕事お疲れ様でした。 今日は授業作りについて話していきたいと思います。 授業作りって大変じゃないですか。 日々の業務に追われながらの授業作りは正直単調になりがちです。 でも、授業を作るのが楽しいのはわかります。 自分の一生懸命考えた授業に子ども達に反応してくれ... ボン
学級運営 学校 【メッセージ・サンキューカード・ムービー】先生が修了式の日にできる3つのこと 2021年3月25日 こんばんは。 そろそろ、今年度も終わりですね。 クラス担任をもっている先生方は、子どもたちに最後どんなことを話しますか? 感謝だったり、楽しかったことだったり、子どもたちに伝えたいことだったり…。 この日、この時間、普段は話を聞かない子もおしゃべりせずに自分の話に耳を傾けてくれます。 先生という職業が報われる瞬間です... ボン
結婚生活 二十代結婚生活 【世界に一つだけの指輪】結婚指輪作りはオススメです 2021年3月24日 結婚指輪を夫婦で選ぶ時、どんなことを気にしますか? ブランド、形、大きさ、ダイヤ etc... 悩むことが多いですよね。 それが楽しいのも事実ですが、 結婚指輪を自分たちで作るのもおもしろいです。 ネットで検索をかけると色々なお店が出てきますが、自分達が利用したのは表参道にある『Hamri』というお店です。 まず中に... ボン
結婚生活 二十代 【新年度の目標】20代後半男の目標 2021年3月23日 こんばんは。 みなさんは、新年の目標を決めますか? 学校で働いているからか、新年より新年度の方が比重が重く感じるのは自分だけでしょうか。 ということで、もうすぐ新年度になるので新年の目標を考えていきたいと思います。 来年度は28歳、教員6年目、結婚1年目の年になります。 自己成長、お金、仕事、結婚生活、その他の5つの... ボン
雑記 人間関係雑記 【プロゴルファーに学ぶ】器の広さとは? 2021年3月22日 こんばんは。 月曜日は憂鬱ですね。逆に元気に行きましょう。 さて、みなさんは子どもの頃に観たテレビで印象に残ってるものはありますか? 今まで忘れていたのに、急に思い出すものです。 しかも、それが自分の人生に大きく影響を与えている。 今日は、昔テレビで観たプロゴルファーの話を紹介します。 このプロゴルファーの話は人間関係... ボン
結婚生活 二十代結婚生活会話 【同棲→結婚】同棲してるときのコツややってよかったこと 2021年3月21日 おはようございます。 自分と奥さんは20代後半の同い年です。 一年弱同棲してから結婚しました。 そのときのコツとかやってよかったことを紹介します。 これから、同棲を考えている人の参考になれば嬉しいです。 1 定期的な話し合い月のどこかで必ずゆっくり話し合う時間をとっています。これはとてもおすすめです。 家の中だとスマ... ボン
二十代 二十代ワイン 【魅力がたくさん】ワインを趣味にしませんか? 2021年3月20日 こんにちは! みなさん、お酒は好きですか? ビール、チューハイ、ハイボール、日本酒 どれも魅力的です。 ですが、僕はワインを推したい! なぜなら、 僕…。ワイン好きなんですよね…。 ってカッコよくないですか? 「ビール好きです。」と「ワイン好きです。」って、圧倒的に後者の方がカッコよくないですか? だから、ワインを推... ボン
結婚生活 雑記,二十代 【取らぬ狸の皮算用】お金がほしい! 2021年3月19日 こんばんは。 最近数字を眺めるのにはまっています。 2月に籍を入れてから、お金についてよく考えるようになりました。 これから、自分だけにお金を使うことから、家族のためにお金を使うようになります。 これから楽しくなるだろうなと思う一方、心配なこともあります。 自分が一番心配したのが、 自由に使えるお金が減っちゃう…。 と... ボン