【100記事達成】ブログのネタを作る方法
※アフィリエイト広告を利用しています

ブログのネタを作る方法

ネタを1から作ろうとすると全然出てきません。

それが、期限が迫った時だと余計に焦ってしまい、何も思い浮かばずに無駄な時間を過ごしてしまうこともあります。

僕も最近、ブログを書くようになり、何を書くかで迷う時間が増えてきました。

全く手が動かないとなんとも言えない気持ちになります。かなりキツいです。

特に、今は夜に書いてから寝る生活をしているので、書かないと寝られないんです。かなりキツいです。

ブログを書き始めてようやく100記事に到達しました。

ここまで来ると書くのが楽になるのかなと思っていましたが、なかなかどうしてそんなに上手くいきませんね。

ただ、少しは書きやすくなる方法が見えてきました。今日は、そんな考えを2つ紹介します。

  1. 問題解決法
  2. 強制結合法

1.問題解決法

1つ目は問題解決法です。

そのままですね。問題を解決するためにどうすればいいかを考えていきます。

特に、自分の周りにいる困っている後輩や同僚に「なんて声をかけるかな」と考えると書きやすくなります。

僕もブログのネタをどうしようか悩んでいる時によくネットで調べていました。

すると、大体が『相手を意識して書こう』と書いてあるんですね。

自分の中では「当たり前じゃん」と思っていても実際にやろうとするとホントに難しい。

書いてるうちに、誰に向けたものなのか分からなくなってきてしまうんですよね。

今でも、そういうことはよくあるので、僕も気をつけていきたいと思います。

自分に言い聞かせるためにも、改めて誰に向けて何を書くのかを記しておきます。

  • 困っている後輩や同僚へのアドバイス
  • 過去の自分に対しての助言
  • 同じような悩みを抱えている人やこれから抱えるであろう人に自分はどうしているか、その結果どうなったか

これらを意識して書いていきたいと思います。

2.強制結合法

次に、強制結合法です。

簡単に言うと、一見関係がないようなものをくっつける方法です。

例えば、ラジオとカセットをくっつけるとラジカセになる、みたいな感じです。

これは、モノとモノでもそうですが、ネタにも応用できます。

僕はブログで学校に関係した記事を書いています。

そこで、世の中にある話を学校の先生としてどういかせるかを考えて書くようにしています。

例えば最近で言うと、『働きアリの法則』という話を集団を導くためのヒントとして記事にしました。

世の中には色々な話が溢れていますが、どう捉えていくかは自分次第です。

話の内容から得られる知識をそのまま使ってもよし、内容を別の視点で見て自分の考えをのせてもよしです。

ポジティブに捉えることもネガティブに捉えることもできます。

ブログを書くようになってネタを考えるうちに、物事には色々な捉え方があると学ぶことができました。

これからも、汚い文章ですが頑張って書いていきたいと思います。

おすすめの記事