教員の記事一覧
一日の中に楽しみを入れよう 毎日毎日、お仕事お疲れ様です。 部活動が勤務時間過ぎて終わり、 そこから会議や仕事が始まることも珍しくないのではないでしょうか。 学校や学年の仕事が終わってから、自分の仕事に取り掛かるので 帰る時間がどんどん遅くなります。 こんな毎日を繰り返しているとストレスが溜まりまくりです。 上手に...
学期の終わりには授業アンケートがおすすめ そろそろ7月も中盤にさしかかり、夏休みが見えてきました。 3学期制の学校は1学期のまとめの時期に入りますね。 日々授業を行っている先生方はたくさんの仕事に囲まれているので、自分の授業を振り返る時間がとれないかと思います。 自分の授業が上手くいっているのかどうか判断するって難し...
教員生活における失敗 僕は教員として働き始め6年目です。 教員に関するブログ等を見ていると、 仕事が効率化や自分の仕事の工夫等の情報が得られます。 自分もそのような事を書くことが多いです…。 ですが、成功する原因はたまたまかもしれません。 その時の状況や相手によってうまくいっただけかもしれません。 ですから、誰かの成功...
子どもの叱り方 子ども達と毎日を過ごしていると、当然叱る場面がたくさんあります。 子どもは未熟ですから、間違えることは多々あります。 そのときにどのように叱ればよいかを考えていきましょう。 叱る目的 まずは、なぜ叱るのか目的を考えるのが大切です。 目的が無ければそれは『叱る』ではなく『怒る』です。自分の自己満足で感情の...
教員の世界には色々な仕事があります。 色々な仕事がありすぎて、 どこに時間を割いていいか分からなくなることもあります。 仕事は多いのに、 自分の仕事に取り掛かれるのは定時が過ぎた後。 これでは、早く帰ることなんかできません。 今日は、少しでも早く仕事を終え、 皆さんが家に帰れるように 僕が考える『仕事を早く終える方...
仕事をしていてもう嫌だと思った時の考え方 先生の仕事をしてるとほんとになんでもかんでも嫌になることが多いですよね。 子供が言うことを聞かなかったりトラブルを起こしたり職場の上司に嫌なことを言われたり無駄な仕事を頼まれたり 数え挙げればキリがないですが、本当にやめたくなることがたくさんありますよね。 そんな時に気持ちを切...
6月も終わりもうすぐ通知表を出す時期ですね。 先生方にとっては学期末なので成績と通知表と仕事が一気に来る繁忙期になります。 毎日繁忙期ですけどね。 初めて所見を書くような先生たちにとってはとても長い戦いになると思います。 そこで今日は現役の教員の僕が行っている通知表の初見を1時間で終わらせる方法を紹介します。 もちろん...
教師の役割とは 我々教師は『教師』として毎日子供たちと接しています。 ですが、8時から16時ぐらいまで、一日のほとんどを一緒に生活していたら『教師』としてだけでは対応できません。 『教師』という言葉の中には、いくつかの役割が含まれています。 今日はその役割について考えていきます。 教師は『五者』であれ 「教師は『五者』...