学期の終わりには授業アンケートがおすすめ そろそろ7月も中盤にさしかかり、夏休みが見えてきました。 3学期制の学校は1学期のまとめの時期に入りますね。 日々授業を行っている先生方はたくさんの仕事に囲まれているので、自分の授業を振り返る時間がとれないかと思います。 自分の授業が上手くいっているのかどうか判断するって難し...
数学の記事一覧
平方根の導入 今日は中学3年生の『平方根』の導入について紹介します。 導入では、子ども達が初めてその単元に出会いますので、少しは「楽しい!」と思ってもらえるような題材にしたいですよね。 そこで、今回の平方根でオススメなのが 正方形をつくろう! という題材です。 単純ですが、方眼紙に正方形を描き、一辺の長さが測れな...
こんばんは。 今日は、17段目の秘密という数学の授業で使えるネタを紹介します。 中学校1年生~3年生まで使えます! 準備物:17段のマス目をかいたワークシート 1段目 4 1 5 7 2 6 9 8 0 3 2段目 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 3段目 9 6 0 2 7 1 4 3 5 8 4段目 4 1 ...
こんにちは。 今日は一年生数学の授業開きで使えそうなネタを紹介します。 目的と伝えたいこと 授業の流れ 速さの復習 グループで協力していくこと 自分たちで課題を認識して自分たちで解決していくこと 算数と数学の違い チョロQ 準備:チョロQ×グループ数、巻き尺、ストップウォッチ はじめに まずは、自己紹介や数学と算数の違...
こんにちは。 今日は、1年生の授業開きから『正の数負の数』の計算の練習にも使えるネタを紹介します。 目的と伝えたいこと 負の数に慣れる 負の数の計算を楽しく行う 負の数の計算の規則 グループの仲間との関係作り カードゲーム 準備:カード (画用紙に -9 ~ +9 まで書き、印刷すればできます。) トランプでも代用でき...
こんばんは。 今日は1年生の授業開きに使えるネタを紹介します。 題材名は分数サイコロです。 目的と伝えたいこと 小学生が苦手としている分数の復習 これから始まる数学の授業の流れの確認 分数はノートを2行使って大きく書いてくこと グループで協力していくこと 自分の知識がクラス全体の財産になること 数学は楽しいこと 分...