愚痴

人間関係

陰口を言われたら陽口(ひなたぐち)を考えよう

金曜日放課後の職員室 金曜日ですね。先生方お仕事お疲れ様でした。 金曜日の夜の職員室は、少しだけ気が抜けた雰囲気がありますね。 一週間、何があるか分からない張り詰めた空気の中で生活していたので無...
人間関係

【教師辞めたい】異動先で悩んでるあなたへ

新天地で悩んでる教員のあなたへ 今年異動になり、新天地で悩んでる教員のあなたへ。 教員にとって異動はつきものです。 異動希望を多くの教員が出していると思いますが、そのほとんどは希望通りの異動はできません。...
人間関係

【研修】結局頼みやすい人に仕事が回ってくる

今日は職員会議と研修が2つありました。短い時間でしたがその研修の片方を任されました。内容はICTについてです。その内容についてはどうでもいいのですが、研修をする側に立ってみて思ったことを書いていきます。 頼みやすい人に仕事が回ってく...
先生の仕事

「それって学校でやることなの?親がやればよくね?」

先生方今日も一日お疲れ様でした。最近、保護者が学校に求めることがかなり増えてますよね。先生方の中には、「これおれがやる事じゃないよな〜」と思いながらも、渋々やっていることがある人もいるはずです。普段の業務だけで一杯いっぱいなのに、仕事を増...
人間関係

【人間だもの】先生だって社会人

今日は6時30分から英語を入れてみた 車で始まって丁度半分位で学校近くのパチンコ屋に到着する 今日は発音練習から今までやったことない練習で、これはヤバいと思った 発音パートは上手くやれたけど、日本語訳するとこはダメだった...
学校

「先生を困らせている子はその子自身が困ってるんだよ」とか…知るか

今日は怒涛の1日だった 昨日がテストだったこともあり、授業はホントにやる気がなかった 先生も生徒も というか、クラスによって違いがありすぎる あるクラスは全く反応しない あるクラスは黙ってる時間が5秒くらい ...
学校

頼みやすい人に頼むのはずるい

ごめん!これやっておいてもらいたいんだけど、大丈夫? え、は、はい。大丈夫です。(本当は嫌だけど) ごめん!これやっておいてもらいたいんだけど、大丈夫?と聞かれたとき、あなたはどう答えますか? ...
タイトルとURLをコピーしました