学校 雑記 怒涛の金曜日 2021年3月6日 やっと金曜日 ついにきた金曜日 今週の山 山山の山 今日は朝から大忙し 久しぶりに体も心も疲れた 朝から校庭に生徒会企画のドッチボールのライン引き 特活部以外で手伝いに来てくれた人は3人 ありがたいですな こういうときに自分も手伝いに行く人でありたい とりあえずラインは終わって始業 今日は空きコマないから朝の時間で自学... ボン
学校 教員愚痴 「先生を困らせている子はその子自身が困ってるんだよ」とか…知るか 2021年3月4日 今日は怒涛の1日だった 昨日がテストだったこともあり、授業はホントにやる気がなかった 先生も生徒も というか、クラスによって違いがありすぎる あるクラスは全く反応しない あるクラスは黙ってる時間が5秒くらい またあるクラスは変なやつが1時間中変なこと大声で話してる おかしいすぎる 今の子はという表現が正しいかどうかわか... ボン
学校 雑記 やりたいことマインドマップ 2021年3月3日 今日は自分の勤務している県の公立入試 それに伴って12年生も実力テスト 採点がないテストほど楽なものは無いね 1時間目から3時間目までパソコンは使えなかったけど その分、ノートと睨めっこしながら今後のことを考えてた 仕事する人が圧倒的に多いけど 自分の内側と対話するの時間は取った方がいい 特に教員は、というか大人になる... ボン
学校 愚痴 頼みやすい人に頼むのはずるい 2021年3月2日 ごめん!これやっておいてもらいたいんだけど、大丈夫? え、は、はい。大丈夫です。(本当は嫌だけど) ごめん!これやっておいてもらいたいんだけど、大丈夫?と聞かれたとき、あなたはどう答えますか? 断ることができず、つい「はい」と答えてしまうことはありませんか? しかし、その後には苦しい思いが待ち受けているかもしれません。... ボン
雑記 音楽 MOROHA最高 2021年3月1日 【恩学】 風吹く三月 季節は変わる ラップを教えてくれた アイツが ケジメの付け方を教えた 残念だけど 感動したよ 俺らは普通の人だから 迷いもする 疑いも生まれる 「音楽に人生を捧げる」などと叫べる大物じゃない めちゃめちゃ親孝行がしたい いつかは 嫁や子も養いたい 音楽でそれが出来んのかい? 至極真っ当なヤジが痛い... ボン