雑記

雑記

【正義とは】二十代後半教員が考える正義について

正義について 今日は正義について考えたことを書いていきます。 自分もそうですが、人とコミニケーションをとっているとき、「どちらかが正しい」「どちらかが間違っている」と言う話がよくあります。 場合によっては口論になってしま...
雑記

【100記事達成】ブログのネタを作る方法

ブログのネタを作る方法 ネタを1から作ろうとすると全然出てきません。 それが、期限が迫った時だと余計に焦ってしまい、何も思い浮かばずに無駄な時間を過ごしてしまうこともあります。 僕も最近、ブログを書くようになり、何を書く...
雑記

【漫画の神様】手塚治虫から学ぶ人生学

手塚治虫さんは漫画の神様とも呼ばれる超一流の漫画家です。 今日は、そんな手塚治虫さんのエピソードがためになるなぁ〜と思ったので紹介します。 手塚治虫さんは今なお作品が読まれ続ける日本を代表する漫画家です。 そんな彼は性格...
雑記

よく行く美容室のマスターの話

このお店は一人暮らししてるときに見つけた美容室。そこの美容室は個人経営で30〜40ぐらいのおじさんがほとんど1人で経営しています。その方はお客さんの髪質を見てその髪に合うようにカットをしてくれます。僕の髪質は直毛なので、サイドが横にピーン...
雑記

野球の神様ベーブ・ルース

今日は、野球の神様ベーブ・ルースを紹介したいと思います。 ベーブ・ルースはアメリカのメジャーリーガーで野球の神様と呼ばれました。 打ったホームランは714本。この記録は39年間も守られた大記録でした。 そんなベーブ・ルー...
雑記

Appleのリンゴは何故かじられてるの?

今日学んだことを、備忘録として残しておきます。 Appleのブランド名は、ジョブズが一時期農場で暮らしていて、果食主義者だったことでうまれた。 契約書への社名を書く時のリストのお気に入りだった。 ウォズニアックは少し反対...
雑記

整体の先生に教えてもらったこと

僕は高校生頃から腰痛もちでした。 ほとんど諦めていたのですが、奥さんの提案で整体に通うようになりました。 痛みが全て消えるわけではないですが、どういうことをすると腰が痛くなるかなどのアドバイスをもらい、生活にいかすことができま...
二十代

【新年度の目標】20代後半男の目標

こんばんは。 みなさんは、新年の目標を決めますか? 学校で働いているからか、新年より新年度の方が比重が重く感じるのは自分だけでしょうか。 ということで、もうすぐ新年度になるので新年の目標を考えていきたいと思います。 ...
雑記

【プロゴルファーに学ぶ】器の広さとは?

こんばんは。 月曜日は憂鬱ですね。逆に元気に行きましょう。 さて、みなさんは子どもの頃に観たテレビで印象に残ってるものはありますか? 今まで忘れていたのに、急に思い出すものです。 ...
結婚生活

【取らぬ狸の皮算用】お金がほしい!

こんばんは。 最近数字を眺めるのにはまっています。 2月に籍を入れてから、お金についてよく考えるようになりました。 これから、自分だけにお金を使うことから、家族のためにお金を使うようになります。 これから楽しくなるだ...
タイトルとURLをコピーしました