数学の記事一覧
こんにちは。 今日は、中学校2年生「データの活用」からプログラミング的な思考について考えていきます。 プログラミングってなんか難しそう。 ボン先生 大丈夫です!今日は簡単な例で考えていきますよ! 今日考えるのは、 「数の並び替え」 です。 え、そんなの簡単だよ!考える必要あるの? ボン先生 データの活用では当たり前にや...
こんちには! 皆さんは「うさぎとかめ」の話、覚えていますか?あの、のんびり屋のかめが、自信満々のうさぎを出し抜いて勝つ話です。 でも、今回はちょっと違った角度から、この話を見てみましょう。 ズバリ『速さ』です。 実は、私たちは日常でよく「速さ」について考えています。 「学校までどれくらい早く行けるかな?」 とか、 「...
おはようございます! ドイツの天才数学者カール・フリードリヒ・ガウスを知っていますか。 数学だけではなく、天文学や物理学にも多大な功績を残したガウス。 300年間誰も証明することができなかった『フェルマーの最終定理』を描いた本にもガウスの名前が出てきています。 『フェルマーの最終定理』では、ガウス自身はフェルマーの最終...
こんにちは! 数学の授業開きって何をすればいいんだろう? 授業開きって悩みますよね。 先生の自己紹介と授業の進め方は説明するかもしれませんが、その後の時間を持て余す・・・。 4月は子どもたちも緊張しているから、最初は数学に関係のあるゲームをするのがオススメです!! 今日は、four fours(4つの4)という数学ネタ...
代表値ってなに?よくわからない! 今日はそんな疑問に答えます。 小学校6年生の算数、中学校1年生の数学の履修範囲に入っている「代表値」 「〇〇値」というのがいくつも出てきて区別がつかないとか、どういうときに何値を使えばいいかわからないという人のために参考になれば嬉しいです。 代表値とは、資料の傾向を一発で説明するもの ...